【旅の行程】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
4月25日(金) |
◆1日目・・・名古屋〜伊勢〜外宮〜内宮
集合 10時頃(JR名古屋駅)
名古屋駅で全員集合した後、お伊勢さんへと詣でる電車の中でお昼ご飯。そしていよいよお伊勢さんの地へと参ります。
伊勢に着いたならば、駅から歩いてすぐのお宿で着替えをし、まずは豊受大神がご鎮座される外宮へと参りましょう。この日は20年に一度の「鎮地祭」。静かに観賞させていただいた後は、天照大神がご鎮座される内宮へ。ここでは特別に内宮での正式参拝(御垣内参拝)をさせて頂くことにしました。さらに巫女様や楽士さまによるお神楽もお願いしております。おのおの、おごそかなお伊勢参りの時間を過ごしていただいた後は、おはらい横通りと「おかげ横丁」を自由に散策いたしましょう。
宿泊 「伊勢 日の出館」 |
※この日のスペシャル
◎外宮 鎮地祭 観拝
◎内宮御垣内参拝
◎内宮お神楽奉納 |
|
|
4月26日(土) |
◆2日目・・・外宮〜猿田彦神社〜月讀宮〜木曽
この日は少し早起きをして、夜も明けたばかりの外宮へ散策しましょう。宿から外宮へは、歩いてほんの数分。参拝客もまだ眠る、人気のない宮で、神々しい空気につつまれた、さわやかな一日の始まりを感じましょう。もしかすると365日欠かさず神様へお食事を捧げられている日別朝夕大御饌祭・ひごとあさゆうおおみけさい)のご神事に立ち会えるかも知れませんよ。お宿にもどり、さわやかな気持ちで朝食をいただいた後は、まずは、みちひらきの神様「猿田彦神社」へお参りに参ります。そしていよいよ月讀宮の「地鎮祭」へ。
この日は、今回のご遷宮で新しいお宮が建つ土地に、神様へ土地の利用の許しを得るお祭りが行われる重要な日。この大事な「鎮地祭(ちんちさい)」に静かに参列させていただきましょう。
そして、伊勢を後にして次に向かうのは「木曽」。
向かう先、木曽の上松町には、豊かな山と深い木曽ヒノキの森、御杣山(みそまやま)があります。ご遷宮により新しく神様のお宮が作られる御料木が育まれた「御杣山」の森に囲まれて宿泊。
宿泊 木曽・上松町近辺のお宿
|
※この日のスペシャル
◎月讀宮 鎮地祭 観拝
◎外宮正式参拝
◎猿田彦神社 参拝
|
|
|
4月27日(日) |
◆3日目・・・木曽・上松〜名古屋
朝、しっかり朝食を頂いた後は、いよいよ、内宮・外宮のご神体となる、ご神木を育み、育て上げた「御杣山」の懐深くへ。発芽してその幼木が三百年もの歳月、厳しい大自然の中で風雪に耐えてきた木曽ヒノキの深い森。
古代より広く仏閣や神社などの建築用材として大切に使われてきた木曽のヒノキ。そのすがすがしい空気に囲まれながら、ゆっくりと森の空気を身体の隅々にまで取り込み歩きましょう。
そして深い神聖な森で、実際にご神木が切り出された切り株をみたり、ゆっくりと楽しんだ後は、上松町を後に、名古屋、東京へそれぞれ帰途につきましょう。
名古屋(または東京)解散
|
※この日のスペシャル
◎「御杣山」散策
◎ご神木の切り株見学
|
|