古来より霊峰として仰がれていた、富士山。
霊峰に登る際には、「御師」と呼ばれる特別な役割を持つ
宿坊に泊まり、山での慣わしを学び、祓いを受けた後、
富士の御山に一歩一歩足を運ぶのが、
本来の霊峰・富士への向き合い方で、
それが富士登拝と呼ばれていました。
しかし、時代は移り変わり、今では、レジャー感覚で、
日本一高い山を急ぎ足で登る夏山登山が主流となっています。
そんな中、私たちは、2008年より日本人としての心を
取り戻すべく富士登拝を始めました。
富士登山道・随一の祈り道、富士吉田口の一合目から
二日掛けて、ゆっくり山頂を目指して登る登拝。
450年続く「御師」の家は、北口本宮浅間神社の
神官さんのご自宅でもあり、登拝日の朝は祈祷殿でお参りして登ります。
富士一合目からの富士の聖域を、ゆっくりゆっくりと登るので、
高山病にもかかりにくく、体力的にも無理がありません。
今年、本来の富士の御山に登ってみたいと思われている方、
ぜひご一緒しませんか?
きっと、生涯の宝物の時間になることでしょう
|