あなたは、あなたの家の宗派、ご存知ですか?
日本には、およそ七万五千ものお寺があるといわれています。
全国のコンビニの数のおよそ二倍。
日本のほとんどの家は、
今も仏教の中の、何らかの宗派に属しています。
しかし、仏壇の無い家などでは
いざ、葬儀という段階になり、
急に調べて知ったという人も少なくありません。
しかし、そもそも、なぜその宗派に入っているのか、
ご存知ですか?
お釈迦様から始まった仏教が、日本に入ってきたのは飛鳥時代。
それから、奈良、平安、鎌倉、と時代を追うごとに変化し
現在の、日本独自の仏教ともいえる様式になりました。
今回は、日本の中の仏教に焦点をあてて
知っているようで知らなかった
日本仏教の流れや宗派についての基礎知識を
わかりやすく説明いたします。
また、宗派によって異なる
作法の話なども少しお話したいと思います。
日本の仏教。興味のある方は、ぜひいらしてください。
|