2005/03/04━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


     ☆★☆  TEN's magazine 第155号  ☆★☆   
  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━  http://www.office-ten.net

 こんにちは!天川 彩です。

3月に入り、春がやってきたかと思いましたが、東京では天気予報通り
未明から大雪。
各交通機関で影響が出たようですが、徒歩通勤をしている私は、お気に
入りの長靴をはいて、真っ白な景色が綺麗だなぁ…なんてのんびりとし
たこと思いながらの出社でした。
突然の入院騒動で、皆様にご心配をおかけしましたが、本当にお陰さま
で、ゆっくり元気になっております。先週のメルマガ配信後も多くの方
から、温かなメールをいただき、感謝、感謝です。
今週も、先週に引き続き、のんびりとしたペースで生活をしています。

気になっていたおひな様も、どうにかお節句までに娘と一緒に飾ること
ができたので、ほっとしています。
長年住んでいた関西では、旧節句の4月3日までに片付けたらいいとい
う風習だったので、3月中はお雛様を飾っておくつもりです。
やはり、季節の行事をきちんと取り入れながらの生活が心地良いと実感。

さて、今年最初の童話詩ライブが決定しました。
なんと、4月に講演をお願いしている吉村正先生が院長をつとめている
吉村医院の敷地内に、古くて新しい、人間本来のお産のスタイルを目指
して建てられた素敵な日本家屋の『お産の家』という所があります。
今回は、そこで童話詩ライブをさせて頂けることになりましたよ。
妊婦さんや赤ちゃん連れの方々も沢山いらっしゃるとおもいますが、も
ちろんどなたでも参加OKです。
普段は、お産の方やご家族以外はなかなか、入ることもできないと思い
ますので、どうぞこの機会にいらっしゃいませんか?

それから、先週のメルマガで、今週のメルマガでお知らせするとお伝え
していた個人向け屋久島ツアー企画ですが、まだ概要をきちんと皆様に
お伝えできる形式には整っていないので、もう少しお待ちくださいね。
既に、屋久島行きをご計画の方は、個別にメール頂きましたら、それぞ
れに対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

病気になったお陰もあり、ギチギチだったスケジュールがユルユルにな
っています。
今、流行のユルユル体操みたいに、心もユルユルさせると、自然と自分
の中心軸にしっかりフィットしていくようです。
週末は、ギチギチになっていた押入れ掃除でもしようかな。

………………………………………………………………………………
◇◇今日の目次◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇
……………………………………………………………………………………
1・コラム・風の文様===「いい日旅立ち墓参り」
2・TEN占い======今週は「トランプカード占い」
3・イベント情報=====産婦人科医・吉村正先生のお話
4・童話詩ライブ=====in『お産の家』
5・編集後記=======ひとりごと
……………………………………………………………………………………
【1】◇◆コラム・風の文様◆◇
……………………………………………………………………………………
■「いい日旅立ち墓参り」

長女は、私と性格が似ているのか、自由奔放でおおらかな部分と頑固で
一途な部分が同居している。

将来、ジャーナリストを目指している彼女。
大学は早稲田と決めているようで、今年挑んでみたのが、結果は本人も
認める努力不足で浪人が決定した。
今時の受験とは、何とも味気ない。結果発表はインターネットと電話の
みなのだ。今年、彼女が受けたのは、一文と社会科学。
先に合格発表があった一文の時には、よく調べもせず、当然、大学で合
格発表があるものと思い込んでいた。私の入院騒動で北海道から出てき
てくれた母も、この発表を見てから帰るということで、三人で早稲田ま
で行った。
ま、行ったといっても我が家から、バスで30分。このアクセスの良さ
が裏目に出てしまったようだ。
私たちは、大学まで行って合格掲示板がないことに気が付いた。結局、
受験センターで電話番号を教えてもらい大隈講堂をま正面に見ながら、
携帯電話で不合格を知る、なんとも三代揃っての阿呆ぶりだった。

昨日の3月3日。社会科学部の発表は、自宅の電話から発表を聞くこと
にした。電話の前に「どっちの結果が出ても、おめでとうと言うから。
あなたの人生の新たな旅立ちの日だから」と娘に伝えていた。
ここ数日、娘と人生について沢山話していたので、娘はその意味を納得
した様子だった。
気持ちも新たに、来年再度チャレンジすると誓い、すっきりとした娘と、
お節句当日になってしまったのだが、お雛様を飾ることにした。
そうと決まったら、遅ればせながらのひな祭りも、家族が揃う日曜日に
行うことにした。

夫や母に結果連絡をした後、義母にはひな祭りのお誘いも兼ねて連絡を
取った際、大切なことを忘れていたことに気が付いた。
3月3日は、義父の命日だったのだ。義母は、午後から伯母と共にお墓
参りに行くというので、慌てて無礼を詫び、お墓で待ち合わせをするこ
とにした。
午前中いっぱいで、どうにかお雛様を飾り終えた、私と娘は、待ち合わ
せの時間より一足早くお寺に向かった。
亡き義父へ、報告も兼ねて二人でお墓掃除を丹念にしょうということに
したからだ。お寺や神社というものは、都会にあっても静かで穏やかな
空気が流れている。
晴れ上がった青空のもと、ゴシゴシと墓石を磨いていると、娘が「なん
とも、気持ちのいいお墓参り日和だね」とつぶやいた。娘の気持ちは、
心底穏やかだったようで本当に、人生のいい日旅立ちになったな…と思
った。娘は用事の為、義母たちがお墓参りに来る直前、お参りを済ませ
て地下鉄の駅に向かった。

ほどなく、義母と伯母がやって来た。二人は娘と私で墓掃除を済ませて
おいたことがよっぽど嬉しかったらしく、ありがとうを連呼する。私は
少し照れくさかったが、やはり嬉しかった。
そして、お墓参りを済ませた後、一緒にランチをすることになった。義
父とは、夫と再婚前にたった一度しか会ったことが無い。当然、義父の
姉である伯母とは、個人的な話をするのは初めてだった。
人と接するということは、何とも素晴らしい。それまで、法事でしか話
したことの無かった伯母の心に少し触れた気がした。そう思った途端、
ひょんな話の流れから、伯母が私にお気に入りの着物を譲ってくれると
言い出した。
私は、有難く頂くことにしながら、義父からの「ありがとう」を受け取
ったようにも思えた。
そして、ふと娘にも、私から何かを渡さなければいけないな…と思い、
ふとお財布の中に入ったままの三枚の券が思い浮かんだ。一枚は、以前
に息子から何かの折に「感謝の気持ち」と言ってもらった図書券。残り
の二枚は、友人から結婚のお祝いに2年前にもらった商品券の残り。そ
の三枚とも嬉しくて、どうしても使う気になれなかった券だ。
なんとなく、渡して欲しいと義父が想っているような気がしたので、素
直にそのまま娘に伝えて、三枚の券を渡した。

昨日のお節句は、娘にとっても、私にとっても素晴らしくいい日だった。

とても大切なことを、目に見えない大いなるところが、丁寧に教えてく
れているような…そんな気がしている。


…………………………………………………………………………………
【2】◇◆TEN占い◆◇
……………………………………………………………………………………
所詮、天川 彩が占っているものですので、あまり深刻にとらえず、気
楽に楽しんでくださいね。
                          
今週は[トランプカード]で占ってみました

2005年3月5日(土)〜3月11日(金)あなたの運勢

<1月生まれ>
仕事面や金銭面で、思わぬ援助を受けられるかもしれません。また、生
涯の友人やパートナーと出会える可能性もあります。今週は積極的に人
と出会いましょう。

<2月生まれ>
今週は、仕事や勉強において重要な局面が待っていそう。その場合は、
勇気を持って挑んでください。きっとうまくいきますよ。

<3月生まれ>
家族や恋人との間で、ちょっとした諍いが起こるかもしれません。そん
な時には、あなたから素直になりましょう。でも、金運はいいようです
よ。

<4月生まれ>
今週は、衝動的な行動を取ってしまうかもしれません。なるべく冷静に
なるよう心がけてください。

<5月生まれ>
うわべで付き合っていた人間関係は、終わりの時期に来ているかもしれ
ません。どんな人と自分が友人になりたいのか、再確認できるいい時期
かもしれませんよ。

<6月生まれ>
ある意味で、大きな変化の時を迎えています。それをどう捉えるかは、
あなた自身の心の問題です。全ては、うまくいっていると思った方が幸
せです。

<7月生まれ>
何か、あなたにとって大切な再会が待っていそう。懐かしい人との再会
であったり、無くしていた物が出てきたり…。再会と思ったなら大切に
してください。

<8月生まれ>
夢が叶うラッキーな週となりそう。幸運続きの可能性が多大ですが、浮
かれすぎると他人から嫌われてしまうかも。心を失わないようにね。

<9月生まれ>
失敗は成功のもと。ちょとしたミスや挫折感を味わうかもしれませんが、
幸運のチャンスが後ろで控えていますよ。頑張って。

<10月生まれ>
対人関係が順調に進む週です。同僚や家族の助けがあって、更にあなた
の評価がアップしそうですよ。感謝の心を忘れずに。

<11月生まれ>
感情的になってしまうと、今までの計画が水に流れてしまう可能性があ
ります。今週は、極力リラックスして心にゆとりを持ってください。

<12月生まれ>
心の平和が訪れる週となりそう。家族との関係も今まで以上によくなる
ので、仕事にも力が入り、思わぬ成果が出てくるかもしれません。


……………………………………………………………………………………
【3】◆◇おすすめイベント◆◇
……………………………………………………………………………………
いのちと向き合う人々 シリーズ 

自然出産の権威として世界的に有名な

〔吉村正先生のお話をじっくり聴く会〕
〜生命の神秘と向き合って〜

お話 吉村 正医師

2005年4月24 日(日)
会場 ティアラ江東・会議室 
(都営新宿線・東京メトロ半蔵門線「住吉」駅下車 A4出口徒歩4分)

時間14:00〜17:00(開場13:30)  

前売り 2500円 当日 3000円 (全席自由)


 今回、ゲストとしてお迎えするのは、「自然分娩」の世界的な第一人者
である吉村正先生です。
産婦人科医学博士であり、愛知県岡崎市の吉村医院院長でもある先生は、
2万例にも及ぶ「お産」に立ち会ううちに、自然の摂理に沿ったお産こそ
が、人類全体のスピリッチュアリティまでをも喚起するものと、とらえ
られています。

 吉村医院では、日本で最初に水中分娩に取り組むなど、薬や帝王切開、
医学的な手段をなるべく使わない、自然なお産を数十年前から実践され
ています。
現在、医院の敷地には、日本の伝統的な様式でお産を迎えられる『お産
の家』や、裏庭に古屋と呼ばれる江戸時代の茅葺き家が移築されており、
妊婦さんたちは、薪割りや風呂焚き、ピクニックなどユニークなプログ
ラムを体験しながら、自然の力を呼び戻し、楽しみながら出産に挑むと
いう、最先端のお産が行われています。

 スローライフなど人間本来の生き方や、リズムを取り戻そうとしてい
る現在社会において、吉村先生のお産哲学は、必修ともいえるように思
えます。
「女にゃ勝てん!」をモットーとし、作務衣姿のその強烈なキャラクタ
ーと、常に会場を大爆笑の渦に巻き込んでしまう吉村先生のお話を、今
回はたっぷりと楽しんで頂きたく「吉村正先生のお話をじっくり聴く会」
を企画いたしました。

大変貴重な機会です。是非、皆様お誘い合わせの上、是非お越しくださ
い。

お申し込みなど詳しくは
http://home.att.ne.jp/alpha/ten/inoti/2-top.htm

……………………………………………………………………………………
【4】◆◇童話詩ライブ◆◇
……………………………………………………………………………………
童話詩ライブinお産の家

全国各地で静かな感動を呼んでいる天川 彩の童話詩ライブ。
自然やいのちをテーマとして描かれた童話詩は、
いつしか、心の奥にしまってあった大切な「何か」を
きっと呼び戻してくれることでしょう。
目を瞑り、ゆるやかに流れる効果サウンドと、優しい童話詩の語りの中
にいると、
まるで想像の森を散歩するかのようです。

そんな童話詩ライブが、いよいよ、愛知県岡崎市の『お産の家』で
開催されます。
『お産の家』は、自然分娩の世界的な第一人者である吉村正先生が
古くて新しいお産の為に建てた、素晴らしい日本家屋です。
新しい命を宿している妊婦さんや、新米パパさん新米ママさん、
天使のようなベイビーちゃんはもちろんのことですが、
どんな方でもライブに参加できます。

是非、心と魂の深呼吸をしにいらっしゃいませんか?

日 時 2005年3月26日(土)午後2:00〜4:00
料 金 前売り 2000円 当日 2500円
夫婦カップル料金あり
前売り 一組3000円 当日 一組4000円
備 考 板の間でのライブとなりますので、お座布団など必要な方は各
自用意ください。

お申込み http://home.att.ne.jp/alpha/ten/douwasi/yoshimura.htm

……………………………………………………………………………………
【5】◆◇編集後記◆◇
……………………………………………………………………………………
ある会に友人に誘われ、沖縄で前世療法などをされている越智啓子先生
と出会った。
越智先生のことは、5年ほど前に伝説の精神科医といわれている加藤
清先生から教えられていたので一度お会いしたいと思っていた。
お会いしたら猛烈に素敵な先生で、一目で大好きになり本も購入。著書
を読んで更に大好きになった。沖縄行きたい病がうずうずとしてきた。
う〜ん…沖縄に行こうかなぁ。。。          
                       aya

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行者   天川 彩

Copyright 2001 OFFICE-TEN All rights reserved.
情報の転載は大歓迎です。