2005/01/14━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆ TEN's magazine 第151号 ☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.office-ten.net
こんにちは!天川 彩です。
今年に入って、まだ2週間だというのに、早くもかなり月日が経ったよ
うに感じます。
熊野から戻った翌々日、例年通り、私達オフィスTENの地元である東
京下町散策を兼ねた七福神巡り&新年会を行いました。
その後もノンストップで仕事をこなして…明朝、再び熊野から天河に向
かいます。そして一旦東京に戻り、来週末、いよいよ神戸です。
我ながら、タフだと思います(笑)。
来週の17日で震災から十年。
いろんな思いを込めて、童話詩誕生の地(かなりオーバーです)で久し
ぶりに童話詩を語ります。
会場はとっても小さなギャラリーなので、昼・夜の2回講演なのですが
昼の部は、そろそろチケットが売り切れそうです。
もし、これからお申込みしてくださる方は、夜の部の方がまだ今のとこ
ろ余裕がありますので、おすすめです。
どちらにしても、お早めにお申込み頂けると嬉しいです。
さーて…それからなんと、春爛漫の3月には恋の季節にぴったりのコミ
ュニケーション術達人講座in京都 〜縁結び開運編〜なんていうのも
開催しちゃいますよ。
今回の講座は、2泊3日京都小旅行を兼ねながら、恋の成就を応援する
講座。実は…以前のメルマガの中でも少し触れたことがありますが
私自身が縁結びの神様に願をかけたところ、見事、今の夫と出会えたこ
とから、要望がありまして…。
来週には、募集スタートしますので、感心のある方は注目していてくだ
さいね。
ごめんなさい。今週はコラム、連載はお休みさせてください。
………………………………………………………………………………
◇◇今日の目次◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇
……………………………………………………………………………………
1・TEN占い======今週は「トランプカード」占い
2・おすすめイベント===「秘境シルクロード・タクラマカン砂漠」
3・予告=========「コニュニケーション術 縁結び開運編」
4・天と大地に感謝する旅=「知床・流氷ツアー」
5・いよいよ来週です===「童話詩ライブin神戸 十年十色」
6・編集後記=======ひとりごと
…………………………………………………………………………………
【1】◇◆TEN占い◆◇
……………………………………………………………………………………
所詮、天川 彩が占っているものですので、あまり深刻にとらえず、気
楽に楽しんでくださいね。
今週は[トランプカード]で占ってみました
2005年1月15日(土)〜1月21日(金)あなたの運勢
<1月生まれ>
つい欲を出しすぎて、失敗してしまうかもしれません。足りるを知る、
の精神であるがままを受け入れてください。
<2月生まれ>
家庭運、仕事運共にラッキーな週です。また、あきらめかけたことに希
望の光が差してくるので、改めて挑戦してみて。
<3月生まれ>
自分の幸せだけに目を向けていると、思わぬ失敗があるかも。博愛の精
神で行きましょう。
<4月生まれ>
難しい問題も1人で解決する週です。人を頼り過ぎないよう自力で頑張
ってね。
<5月生まれ>
何事にもラッキーな週です。当たりくじを引いたり、思わぬ助っ人が出
てきたり、素直な心でいる限り、よいことが舞い込んできそうです。
<6月生まれ>
あなたの疲れから、対人関係でのトラブルがおこるかもしれません。ま
ずは、身体を休めて心にも余裕を持ってください。
<7月生まれ>
人一倍努力を要する週ですが、頑張った分だけの成果が現れそうですよ。
相談事は身内の年上の人にしてみましょう。
<8月生まれ>
人が集まる場へ行くと、あなたの魅力が発揮されそうです。また、新し
い才能に気づくかもしれないので、今週はどんどん外にでましょう。
<9月生まれ>
恋愛運が絶好調です。パートナーのいない人は新たな出会いがあるかも。
ただし、感情的になりやすいので言葉には気をつけてね。
<10月生まれ>
自由奔放に振舞っていたことが、もしかすると誰かを傷つけているかも
しれません。思いやりの気持ちを持って行動するよう心がけてね。
<11月生まれ>
物事が順調に進みそうですが、異性関係でトラブルを起こすと、他の事
まで影響してきそうですから気をつけて。
<12月生まれ>
思いもしないことから、誤解を招いてしまう可能性があります。言葉に
は極力気をつけてください。また、表面的な美しさで近づいてくる人に
も気をつけてね。
……………………………………………………………………………………
【2】◆◇おすすめイベント◆◇
……………………………………………………………………………………
「夢は諦めない限り、いつか必ず実現する」そう信じていいのだと思わ
せてくれるお話です。
ゲストは昨年2004年、シルクロード・タクラマカン砂漠北緯39度線上を
有人史以来、世界で初めて横断した、来年80歳を迎える冒険家・坂東招
造氏をお招きいたします。
氏は隊長としてマイナス30度を越える極寒のシルクロードを、隊員11名
とラクダ47頭とともに73日間かけ、もっとも過酷な砂漠の中央部を突破。
約1200キロにも及ぶ巨大砂漠の完全横断を成功させました。
世界初の偉業を成し遂げたこの冒険の様子は、2004年10月及び12月にN
HK総合並びにBSにて『新・シルクロード・特別編』として放送された
ほか、全世界へ向けて放映されました。
若き日から思い続け、この年でついに達成させた念願の冒険への旅路、
さらにその冒険に数多く降りかかる苦難や、シルクロードで感じた人間
の命のはかなさ、尊さを、巨大砂漠での雄大で美しい映像と共にお話い
ただきます。
大変貴重な機会ですので、一人でも多くの方にお越しいただきたいと願
っております。
***************************************************************
〜いのちと向き合う人々〜
◆秘境・シルクロード◆
『タクラマカン砂漠を行く』
お話 坂東招造(冒険家)
日時 2005年2月10日(木)
開場 18:30 開演19:00
場所 ムーブ町屋・ムーブホール
前売 2000円
詳しくは http://home.att.ne.jp/alpha/ten/sabaku-an.htm
<坂東 招造 (ばんどう しょうぞう)・プロフィール>
1925年(大正14年)生まれ
北海道北見市在住
(有)坂東商店 代表取締役
スウェーデンの探検家スウェン・ヘディンの中央アジア砂漠探検記を45
年前ラジオで聴いたことがきっかけとなり、若い頃からの夢であった彼
の足跡を辿る数々の探検を実現。
2004年、ヘディンも達成できなかった前人未到のタクラマカン砂漠中央
部、北緯39度線上の約1200キロをラクダを連ね、完全横断達成。
もうすぐ80歳。
しかし未知の世界への踏査、冒険、探検心は衰えることなく、更に意欲
が満ち溢れている。
…………………………………………………………………………………
【3】◆◇予告◆◇
……………………………………………………………………………………
○春爛漫!
コミュニケーション術達人講座 in 京都
〜恋愛開運編〜
京都の風情漂う粋なホテルに連泊し、聖地や縁結び神社を巡る小旅行を
兼ねたコミュニケーション術達人講座。
特にこの恋愛開運編では、理想の相手とめぐり合う為の講座もプラスし
ますよ。
京懐石に舌鼓を打ち、滝の見える大浴場で身体を伸ばしてリラックス。
なんて贅沢なんでしょう…。
どうぞ心身ともに磨いて、今年こそ恋を成就しようと思っている方、
理想のパートナーと巡り逢おうと思っている方向けの限定講座です。
参加頂けるのは先着18名の方のみ。
来週のメルマガから募集開始します。
●2005年3月19日(土)〜3月21日(月・祝)2泊3日
参加費 39000円(2連泊 京懐石の夕食 朝食 受講費込み)
*京都市内での移動費及び昼食代は各自ご負担ください
定員 18名
お宿 ホテル西山 http://www.ryokan.or.jp/nishiyama/index.html
集合・解散 京都駅
……………………………………………………………………………………
【4】◆◇天と大地に感謝する旅◆◇
……………………………………………………………………………………
星野道夫さんが惹かれていたワタリガラスの神話。
アラスカやカムチャッカに住むワタリガラスが、
流氷の時期だけ、日本の北端オホーツクにやってきます。
ワタリガラスの泣き声を聞いた時、はるか昔、神話の時代、
全てが繋がっていた記憶が蘇るかもしれません。
厳冬のオホーツク、知床の魅力に触れながら、流氷や静寂の森を
4日間堪能する旅です。
『知床・流氷と静寂の冬森を歩くツアー 2005』
2005年2月17日(木)〜2月20日(日)
○東京発着 118、000円 全行程食事つき
(大阪発着 東京発着+7000円で参加できます)
定員16名 (最低試行人数 8名)
*このツアーはネイチャー体験プログラム満載
詳しくは
http://home.att.ne.jp/alpha/ten/siretoko2003/2004-top.htm
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
映画「地球交響曲 第3番」の上映会が明日1月15日(土)16:00〜
東京ウィメンズプラザで催されますよ。
主催は、良き友人であるTokyoPros.の青樹洋文さん。
星野道夫ファンの方、ワタリガラス好きな方、是非ご覧ください。
詳しい情報は
http://www.tokyopros.com/gaia/
……………………………………………………………………………………
【5】◆◇いよいよ来週です◆◇
……………………………………………………………………………………
『十年十色じゅうねんといろ』童話詩ライブin神戸
神戸・東灘区 ギャラリー「心」
2005年1月22日(土) :
◇ 13:00〜15:00
◇ 18:00〜20:00
阪神大震災がきっかけとなって誕生した、童話詩の世界。
震災から10年目の2005年1月。久しぶりに天川 彩が神戸に戻り、
童話詩を語ります。
そのゆるやかな言の葉の世界に触れた時、あなたの心の中にそっとし
まっておいた懐かしい風景や大切な感覚が呼び戻されることでしょう。
どうぞ、心の呼吸にいらしてください。
昼・夜の二回講演。
※ギャラリー「心」 http://www.eonet.ne.jp/%7etonari/xin/
詳細は http://home.att.ne.jp/alpha/ten/kobe-live/kobe1.htm
……………………………………………………………………………………
【6】◆◇編集後記◆◇
……………………………………………………………………………………
明日は長女のセンター試験日。人生での大きな試練日だ。明日の熊野出
発は、少しゆっくりとしているので、センター試験に向かう娘を送り出
してあげることができそうだ。よかった。
aya
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者 天川 彩
Copyright 2001 OFFICE-TEN All rights reserved.
情報の転載は大歓迎です。