2013/02/08━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ☆★☆   TEN's magazine 554号   ☆★☆     
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!天川 彩です。

暦の上では春を迎えましたが、外は相変わらず寒いですね〜。
風邪をひいている人もかなり多いようですから、どうぞお気をつけくだ
さい。

そんな中、私はというと…節分前から急にいろいろな動きがあり、節分
が明けて立春を迎えてからは、寒さを吹き飛ばすほどエネルギッシュな
状態になっていますよ。

きっと単純なのでしょうが、気持ちが明るく前向きになると、なんだか
心地よい春風が心の中にも吹いてくるような気がします。

TENのお財布も、立春の日に新たなものに新調。
今までのものが黒い二つ折り財布だったので、新しいものは色鮮やかな
エメラルドグリーンの長財布にしました。

これから、また新たな出会いや仕事が待っていそうな気がします。

今は、神様が執筆に集中するように、とでもいっているかのような状態
ですが、また「!」なことがありましたら、皆さんにお知らせいたしま
すので、その時にはどうぞ宜しくお願いいたします。

さ〜て。来週はバレンタイン。
バレンタインの歴史を紐解くと、ローマ帝国時代まで遡るようですが、
世界的に恋人の日とされているようです。でも女性から好きな男性人に
チョコを渡すというこの風習は日本独特のもののよう。
近年は義理チョコもすっかり定着し、友チョコも流行っているようです
が、最近は「自分チョコ」なるものもあるようですね。

一昔前は、男子が微妙な気持ちになったバレンタインも、今はさほど気
にしなくていい日になったみたいで、よかったと思います。

ただ、先週の節分の恵方巻きも気になりましたが、大量に準備された分、
その日が過ぎたら大量に処分される食べ物のこと。

商業的な儲けに走りすぎて、食べ物を無駄にし過ぎない世の中であって
欲しいですね。

今日は、そんな食べることについてのコラムを書いてみました。

……………………………………………………………………………………
◇◇今日の目次◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇
……………………………………………………………………………………
1・コラム・風の文様==============「いただきます」
2・TEN’s占い============「タロットカード占い」
3・TEN’ショップ======便利な「ThankYouラベル」
4・編集後記===================「ひとりごと」
……………………………………………………………………………………
【1】◇◆コラム・風の文様◆◇
……………………………………………………………………………………

■「いただきます」

普段、私たち日本人の多くは、無意識のうちに食事前には「いただきま
す」食べ終わったら「ご馳走様でした」という言葉を使っているのでは
ないだろうか。

先日、facebookで友人から、素敵な絵本の話しを教えてもらった。

命をいただく、ということの意味について子どもにもわかりやすく書か
れたものだ。
「いただきます」は、目の前に並んだ植物、動物それぞれの命をいただ
きながら、私たちの命に代えているという内容だった。

以前、同様の話でアイヌのレラさんから、イヨマンテの話しを聞いたこ
とがある。いわゆる熊送りの話で、尊い命を頂くお礼に、魂はきちんと
神様の下へお送りする儀式だという。

残念ながら昨年亡くなられてしまったが、秋田の阿仁マタギのシカリ
(首領)をされていた松橋さんからも、ケボカイというイヨマンテ同様
の魂送りの話しを聞いたことがある。松橋さんは、猟をした後、ケボカ
イをしなければ、それはマタギではなくハンターである、と言っていた。

私たちは何かを食べなければ、生きてはいけないが、食べるもの全てが
何かの命であることは忘れている。肉だけが命のように思いがちだが、
野菜も卵も小麦粉もお米も、全て命である。

その命に感謝して「いただきます」というのが、私たち日本人の精神の
はずだった。

しかし、その精神は今、どこへ行ってしまったのだろうか。
今では、言葉だけが習慣として残っているだけのように感じる。いや、
その習慣すら無い日本人も増えているのかもしれない。

随分前のことだが、食事の前に私たちが「いただきます」と挨拶をして
いた時、横から「子どもじゃあるまいし、そんな挨拶を大人がするのは
おかしい」と言った人がいた。当時でも五十代を過ぎた人だったと記憶
しているが、失礼ながら家でどんな躾を受けてきたのだろう、と気の毒
に思ってしまった。

以前、給食費問題がクローズアップされていた時のことだったと記憶し
ているが、「給食費を払っているのだから『いただきます』と、うちの
子には言わせないで欲しい」と文句を言った親がいたらしい。結局、学
校では協議の結果、言わせなくなったという。こんな大人たちの対応の
もとで育った子どもたちは、良識ある大人に育つのは難しいかもしれな
い。本当に気の毒だ。

それにしても、今の日本はなぜ、恥ずかしいほどに飽食の国となってし
まったのだろう。

スーパーで売っている肉や魚は、既に「命」を感じさせないようパック
で切り売りされている。これらの食材の多くは、人間の為だけに命が作
られ、殺されていく。なのに、その三分の一近くはその殺された命まで
をも使われることなく、捨てられている。

もしも私が牛や豚だったなら、せめて「美味しい」といって食べてもら
いたい。喜んで食べてもらって、初めて成仏できるような気がする。

また、世界では今でも飢餓で1日に5万人近くもの人々が亡くなっている
というのに、日本では、全食材の三分の一が捨てられている。発展途上
国の人々の年間の食糧にあてると、5000万人分の食糧に匹敵する量だと
いうのに、こんなことをしていていいのだろうか。

日本は、飽食の国といわれるアメリカと比較にならないほどの「食糧廃
棄率」世界一の国なのだ。

ノーベル平和賞を受賞したケニアの故ワリガリ・マータイさんは日本語
の「もったいない」という言葉に感銘を受け、世界共通語にしようとし
ていた。

もったいない、とはそもそも仏教用語で「物体」を否定する、すなわち
もののあるべき姿が損なわれていくことを嘆き悲しむ言葉である。

まさに私たち日本人は「物体」ないことばかりをしてしまっているのか
もしれない。

このコラムを書くにあたり、私は普段、食事をする時の私の習慣につい
て少し調べてみた。箸を両親指に挟み拝みながら「いただきます」と言
うのだ。
子どもの頃は、箸は挟まず言葉と合掌だけをしていたので、少なくとも
習慣となったのは大人になってからのことだが、調べてみるとこれは、
神道式の食事の正式な祈り方だとわかり少し驚いた。

いただく命へ感謝し、食べる命(自分)と食べられる命(動植物)を
繋ぐ道具としての神聖な「箸」を合掌の手に挟み、三者を取り持つ祈り
方で、古来から続くものだという。

食事のマナー本などに載っていなかったので、この方法はマナー違反な
のかと思っていたがそうではない、とわかってほっとした。

ちなみにお寺では、しない方法だというが、知らず知らずのうちに自ら
が行っていた習慣にも、このような意味合いがあることを知り、また一
つ意識が広がった。

死ぬまで何度「いただきます」と「ご馳走様でした」を繰り返して言う
かはわからない。しかし毎回、毎回、命への感謝の気持ちを忘れずに命
を繋いでいこうと思う。


……………………………………………………………………………………
【2】◇◆TEN’s占い◆◇
……………………………………………………………………………………
所詮、天川 彩が占っているものですので、あまり深刻にとらえず、気
楽に読んでくださいね。
                          
今週は[タロットカード]で運勢を占ってみました。
2013年2月9日(土)〜2013年2月15日(金)


<1月生まれ>
今までの迷いが晴れてくる一週間となりそうです。気持ちよく思った方
向に動いてみてください。きっとよい道に続いていますよ。
 
<2月生まれ>
目立とう精神が人の眼についてしまうかもしれません。今週はできる限
り謙虚に動いた方がよさそうですよ。
 
<3月生まれ>
何をやっていても満足できず、新たな何かを探してはいませんか。今週
は今ある姿をもう一度見つめ直してみてね。
 
<4月生まれ>
リーダーシップをとる一週間となりそうです。今週は自分の事よりも人
を引っ張り上げるのに適していますよ。
 
<5月生まれ>
理想と現実のギャップに思い悩んではいませんか。今週はあなたらしい
道を歩む勇気を。
 
<6月生まれ>
あれこれと考えが浮かんでは消え、前進しにくい状況かもしれません。
今週は今一度足を止め気持ちを整えなおしてみてね。
 
<7月生まれ>
勇気や自信をもって前に進むことができる一週間となりそうです。周囲
の人のサポートをしてあげることも忘れずにね。
 
<8月生まれ>
想像力豊かな一週間となりそうです。ただその想像力を自分の為だけに
使っていると周囲との間に隙間ができてしまうかもしれません。今週は
社会貢献に力を向けてみてね
 
<9月生まれ>
直感的に思ったことを進めてください。些細なことでも思った方向に動
くのがカギとなりそうですよ。
 
<10月生まれ>
冷静な判断ができる一週間となりそうです。今週は目先の計算をせず、
しっかり選択してみてね。
<11月生まれ>
必要以上に慎重になりすぎてはいませんか。無駄に準備ばかりに時間を
かけているよりも勇気をもって実践してみてね。
 
<12月生まれ>
全力を尽くして頑張っているといえますか。今週はあなたの力を精一杯
出すことを思い出してね。  


……………………………………………………………………………………
【3】◇◆ おすすめです!! ◆◇
……………………………………………………………………………………

  TENのお茶シリーズにオールマイティに使っていただける
     便利な「Thank youラベル」が登場しました。

    ●ラベル全て、アーティスト享子のデザイン&文字●

  『天の珈琲』…「感謝」横書き文字
  
  『根津ジンジャーティ』…「ありがとうございます」の文字
  
  『天のほうじ茶』…「感謝 縦書き文字
  
  『天の紅茶』…可愛いお花に「ThankYou」の文字

  まずは↓のページをご覧ください。ラベルはこんな感じです。
     http://www.office-ten.net/shop/thanks/tt.htm


お友達やお世話になった方などへのギフトとしても最適です。
ちょっとしたお礼の気持ちとして、人に差しあげる時、
とても便利です。

賞味期限も長いので、手元に置いておくと
イザという時にもおすすめですヨ♪

価格は通常の珈琲や紅茶、ほうじ茶とかわりありません♪
ラッピングは無料で承ります。

 
可愛いThank YouラベルのTENの珈琲&お茶シリーズを
 ぜひ、何かにご活用いただけましたら幸いです!!

勿論、通常のTENのお茶シリーズも好評販売中!


……………………………………………………………………………………
【4】◆◇編集後記◆◇
……………………………………………………………………………………
夫に誘われて、来週チラリと京都へ行くことに。しばらくずっと東京に
籠もりっぱなしだったので、気分転換になりそうだ。さて、どんな京都
での時間になるのだろう。
                       aya