2013/01/25━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ☆★☆   TEN's magazine 552号   ☆★☆     
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!天川 彩です。

相変わらず、寒い日が続いていますね。今日、1月25日は「肉まん」
と「ホットケーキ」の日なのだとか。どちらも、寒い日にはホッカホ
カのものを食べましょう、ということで設定されたそうです。

私は、寒い日には「おでん」が食べたくなりますが、皆さんは、何が食
べたくなりますか?

また、1月25日は「初天神」の日。学問の神様、菅原道真公が祀られ
た天神様や天満宮では、今日はご利益のある日とされているようで、受
験生も多く参拝しているのではないでしょうか。

東京には、大宰府から江戸時代に勧請され、東の大宰府とも呼ばれる亀
戸天神があります。亀戸天神では、この日「うそ替え神事」というもの
が行われており「うそ(鳥)」のお守りを授けてもらうことが出来ます。

このお守りを持っていると、これまでの災難は「嘘」だったということ
に、替えてもらえ、福を招いてもらえるとか。

私は、メルマガを書いていたので、行く事は出来ませんでしたが、日本
には、様々な面白い風習が各地にありますよね。

さて。
先週もメルマガで予告編のようにお知らせしましたが、天の紅茶や珈琲
全てに「Thank Youラベル」が登場しました。
それぞれの商品イメージに合うよう、「Thank You」「感謝」
「ありがとう」といった文字がお洒落に大きくデザインされています。

ちょっとしたお礼の気持ちやお返しに喜ばれそうですよ。
ラッピングも無料でいたします。

詳しくは本文でご紹介しますね〜。

ありがとうの気持ちを伝えることって、素敵なことだと思います。

だから、今日のコラムは「すみません。ありがとうございます」です。


……………………………………………………………………………………
◇◇今日の目次◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇
……………………………………………………………………………………
1・コラム・風の文様====「すみません。ありがとうございます」
2・TEN’s占い===========「メディスンカード占い」
3・TEN’ショップ=====「ThankYouラベル新登場!」
4・編集後記===================「ひとりごと」
……………………………………………………………………………………
【1】◇◆コラム・風の文様◆◇
……………………………………………………………………………………

■「すみません。ありがとうございます」

日本語の中に「すみません」という言葉がある。

謝罪のときにも、感謝の気持ちを表すときにも、何かをお願いする時に
も、玄関先から声をかけるときにも、私たちは日常的に「すみません」
を使う。

この「すみません」。漢字で書くと「済みません」であり「澄みません」
でもある。

何が済(澄)まないのかといえば自分の心がこのままでは済(澄)まな
いのだ。

詫びなければ、私の気持ちが「すみません」。こんな気遣いをしてもら
って、このままでは私の気持ちが「すみません」。お手数お掛けしてし
まい申し訳なくて、私の気持ちが「すみません」。お忙しいところ声を
かけてしまいご迷惑かと思うと気持ちが「すみません」。

それぞれの「すみません」の心の内を分解していくと、こうなるだろう
だろうか。

だから「すみません」は謝罪言葉のみならず、である。日本人の奥ゆか
しい感謝の気持ちを表す言葉でもあるのだ。

しかし感謝の気持ちを伝えたいならば「すみません」の後に、やはり「
ありがとうございます」など言葉を付け加えたほうがいいだろう。

「ありがとう」は仏教用語の「有難い」から、有ることが難しい、すな
わち、当たり前ではない、ということから始まっている。

「当たり前のことだとは思っていません。そんな素晴らしい気持ちをか
けてもらえて、私の気持ちはこのままでは、すみません」
きっと、そんな気持ちになった時、謝礼をするのではないだろうか。

ところで、感謝を英語で書くとThankyou。Thankは古英語でthancianと
なり、thinkと同意語の「考え」であるという。

「あなたのこと考えているよ」なのか「私のことを考えてくれてありが
とう」なのか、わからない。しかしやはり相手のことを思うことが感謝
の気持ちに繋がるのだろう。

さて「ありがとう」についてだが、面白い話がある。

ポルトガル語のありがとう「オブリガード」が日本に入ってきて、この
言葉が使われるようになったのではないか、というのだ。反対に日本か
らポルトガルに渡ったという説もある。確かに時代劇などを見ても「あ
りがとう」と言っている武士はいない。「かたじけない」「かたじけの
うござる」である。町娘も「かたじけのうございます」と言っている。

この「かたじけない」は、「忝い」または「辱い」と書き「畏れ多くも
ったいない」という意味を表す言葉だったようだ。

ただ、ポルトガル語「オブリガード」Obrigadoの本来の意味は「この恩
はいつかお返します」というものだそうだ。

また、スペイン語の「グラシアス」Graciasは、神があなたに恵みを与
えてくれるでしょう、というものが語源らしい。英語のGod bless you!
と同じである。

「ありがとう」に話しを戻すと、日本人が「ありがとう」という言葉を
日常的に使うようになったのは、江戸時代後期からだったという。しか
し関西では、途中で変化し「おおきに」となっていく。
これは「本当にいろいろ、ありがとうございます」の「本当にいろいろ」
が「重ね重ね」「大きい」という解釈に。「大きいに、ありがとうござ
います」が更に「大きいに」となり「おおきに」になるのだ。

関西では今も「まいど」がこんにちは。「おおきに」がありがとうだ。

言葉はなんとも面白い。

こんな今日のコラムに長々とお付き合いいただいてすみません。
ありがとうございました。


……………………………………………………………………………………
【2】◇◆TEN’s占い◆◇
……………………………………………………………………………………
所詮、天川 彩が占っているものですので、あまり深刻にとらえず、気
楽に読んでくださいね。
                          
今週は[メディスンカード]で運勢を占ってみました。
2013年1月26日(土)〜2013年2月1日(金)

<1月生まれ>
あなた自身の力を忘れてはいませんか。今週は本来のあなたらしさを取
り戻して動いてみてね。
 
<2月生まれ>
チャレンジ精神が必要になる一週間となりそうです。ただ焦らず着実に
動くことを心掛けてね。
 
<3月生まれ>
今週は物事をじっくり考えるのに適した一週間となりそうです。外に遊
びに行くよりも、家で読書などする時間を忘れずに。
 
<4月生まれ>
目先の事しか考えていない状態ではありませんか。今週は先々のことも
しっかり考えてみてね。
 
<5月生まれ>
人の意見に惑わされ、あなた自身の考えが揺らいではいませんか。今週
は自分の感性に忠実であることを忘れずに。
 
<6月生まれ>
ストレスから心身ともに疲れている状態かもしれません。今週あなたに
必要なのは休憩です。どこかであなた自身のための時間を作ってね。
 
<7月生まれ>
内なる自分と向き合うのに適した一週間となりそうです。今週は瞑想な
ど積極的に行ってみてね。
 
<8月生まれ>
自分に厳しすぎてはいませんか。今週はあなたの良いところを見つけ出
し、褒めてあげることを忘れずにね。
 
<9月生まれ>
古い習慣を手放して、再生する時がやってきました。今週は過去にとら
われない勇気を持ってね。
 
<10月生まれ>
今週は本当のあなたと向き合う一週間となりそうです。必要なことを直
感的に見つけてね。
 
<11月生まれ>
もうすぐ目標に届きそうですが、忍耐も必要な一週間となりそうです。
自分の幸せにとらわれず、大きな幸せの為に動いてね。
 
<12月生まれ>
わかったつもりになって人にあれこれ指図してはいませんか。今週は今
一度自分自身の言動を振り返り初心に帰る潔さを。  

……………………………………………………………………………………
【3】◇◆ 新登場です!! ◆◇
……………………………………………………………………………………

  TEN'SCafeシリーズにオールマイティに使っていただける

     「Thank youラベル」が登場しました。


    〜“ありがとう”の気持ちを、ラベルに込めて 〜


お友達やお世話になった方などへのギフトとしても最適です。
ちょっとしたお礼の気持ちとして、
人に何か差しあげる時、とても便利ですよ。

賞味期限も長いので、手元に置いておくと

イザという時にもおすすめです♪

価格は通常の珈琲や紅茶、ほうじ茶とかわりありません♪
ラッピングは無料で承ります。

(贈答用の化粧箱代は300円となります。)

 

 まずは↓のページをご覧ください。ラベルはこんな感じです。
  http://www.office-ten.net/shop/thanks/tt.htm

可愛いThank YouラベルのTENの珈琲&お茶シリーズを
 ぜひ、何かにご活用いただけましたら幸いです!!



……………………………………………………………………………………
【4】◆◇編集後記◆◇
……………………………………………………………………………………
今週も、ほぼ執筆に専念していた一週間でした。今までとは少し視点を
変えた本なので、改めて慣れない古典を読んでみたり、古い資料を引っ
張り出したり、結構大変ですが、大好きな熊野のことなので、やっぱり
楽しいです。
                     aya