2011/09/16━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆ TEN's magazine 486号 ☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.office-ten.net
こんにちは!天川 彩です。
先日、中秋の名月でしたがご覧になりましたか?
私は、たまたま仕事帰りに、あまりに空が明るいので見上げると、綺麗
な満月が。翌朝、それが中秋の名月だったことがわかり、あ〜もっと愛
でておけば良かったなぁと思った次第です。
子ども達が小さかった頃には、中秋の名月の日には、昼の間に白玉団子
を作り、夜、すすきを飾って、ベランダ越しではありましたが、よくお
月見をしたものです。そう思うと、最近はそんな余裕が無い日々を過ご
しているなぁと、ちょっと残念です。
しかし、紀伊半島は、そんなのんびりとしたことを言っていられる場合
ではなく、またしても大雨警報が出ているようで、とにかく心配です。
東北の被災地の映像は、毎日、各放送局でずっと放送されていたので、
状況はある程度は把握できましたが、紀伊半島の大水害は、今も緊迫し
た状況であるのにも関わらず、たまにしか放送されず…。放送されたと
しても天河神社近辺などの映像は、一切今のところ映りません。
現地へ電話で話を聞いてはいますが、どのような状況になっているのか
、
今、ひとつ掴みきれず…。連絡が取れない人も何人もいるので(避難し
ているのか、電話が水没して故障しているのだと思いますが)来週、と
りあえず状況を見に行ってみることにしました。
きっと、必要なものが沢山あるはずです。それが直接的な義援金なのか
物資なのか、それとも人的手伝いなのか、今はよくわかりませんが、来
週のメルマガで皆さんに、何かしら呼びかけが出来れば…と思っていま
す。その折には、どぞご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、
今日、私は上智大学名誉教授であり聖職者でもあるマタイス・アンセル
モ先生のもとを訪ねてきました。
マタイス先生とは、数年前マザーテレサの映画をTENで上映した際に
TENのスタッフのキョウちゃんの友人が、会場に連れてきてくださっ
たご縁で知り合いました。後で教えてもらったのですが、40年ほど前
にマザーテレサとインドで出会い、親交を深め、日本へマザーを初めて
お招きしたのも、マタイス先生だったそうです。
来月、イタリアのアッシジを訪れるにあたり、マザーテレサにとっても
特別な場所だったアッシジは、きっとマタイス先生もご縁があるだろう
と思い、お話を伺いに行ったのです。
先生の話によると、過去15回はアッシジに寄られているそうで、キリ
スト教における聖フランチェスコの存在についてなど、沢山してくださ
いました。更に先生が大切だと常々思われている話などを沢山してくだ
さり、たいへん有意義な時間を過ごさせていただきました。
今日のコラムは、そんなマタイス先生との会話の中で、印象深かった
「体験学習」について書こうと思います。
……………………………………………………………………………………
◇◇今日の目次◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇
……………………………………………………………………………………
1・コラム・風の文様============「体験学習のススメ」
2・TEN占い==============「タロットカード占い」
3・にっぽん探求塾の旅============「巨石巡りツアー」
4・編集後記===================「ひとりごと」
……………………………………………………………………………………
【1】◆◇コラム・風の文様 ◆◇
……………………………………………………………………………………
□「体験学習のススメ」
「知識は机の上で得ることができますが、叡智は体験を通してでしか
得ることができません」
上智大学名誉教授のマタイス・アンセルモ先生は、真っ直ぐに私の目を
見ながら、そう言われた。
マタイス先生は、インドとフィリピンの貧困層の子ども達のもとを訪ね
て共に過ごす、という内容の旅を、数十年と続けてこられた。
他にも、垣根を越えた人間と人間の真のふれあいを実感してもらう旅へ
多くの人を連れて行ったそうだが、それらの旅を先生は『体験学習』と
呼んできたそうだ。
私は『体験学習』という言葉を聞いたのは、小学生のとき以来だったが、
どこかで腑に落ちた。
その場所へ行き、見て、聞いて、肌で感じることの経験は、思いのほか
大きい。
マタイス先生と話をしていて、私が今まで十数年、TENを通じて旅を
提供してきた意味合いが、初めてわかったような気がした。
例えば、インディアンなど先住民関連の本を何十冊と読むよりも、彼ら
の大地に行き、暮らしの中に少しでも飛び込んでみた方が、よっぽどわ
かることがある。
今は、インターネットで瞬時にいろいろと調べることが出来る便利な時
代になった。知識は、かなりインスタントに習得できる時代ともいえる。
反面、自らの実体験として落とし込んでいく手間隙が簡略化されている
ように感じる。
しかし、そうはいっても、人にはそれぞれ事情というものがあり、意欲
はあっても健康状態が許さない場合もあるだろし、幼子がいたり介護が
必要な人が身近にいて、家を空けられない人もいるだろう。もしかする
と、明日のお米も底をつき、窮地に立たされている人もいるかもしれな
い。
よほどの特別な事情があるのなら、それ自体がきっと人生の体験学習な
のだろう。
しかし、特別な事情が無いのなら、興味ある場所や気になる所に、思い
切って出掛けてみて欲しい。時間やお金は、どうにか工夫次第で捻出す
ることが出来るはずだ。
きっと、出掛けた先から、学びの扉が開くことだろう。
……………………………………………………………………………………
【2】◇◆TEN’s占い◆◇
……………………………………………………………………………………
所詮、天川 彩が占っているものですので、あまり深刻にとらえず、気
楽にお遊びとして楽しんでくださいね。
今週は[タロットカード]で運勢を占ってみました。
2011年9月17日(土)〜9月23日(金)あなたの運勢
<1月生まれ>
気持ちが先走りして、急いで何かをしようとはしていませんか?今週は
次に動くためにも休むことを忘れずにね。
<2月生まれ>
チャンスが巡ってきたようです。幸運の女神が微笑んでいるので、今週
はやりたかったことに思い切ってチャレンジしてみてください。
<3月生まれ>
新たな対人関係が始まりそうです。今週は積極的に人と接してみてくだ
さいね。
<4月生まれ>
想像力豊かな一週間となりそうです。特に芸術でラッキーな出合がある
かもしれません。
<5月生まれ>
状況を一人であれこれ考えすぎているうちに、ネガティブ思考に引っ張
られて、身動きが出来ない状態ではありませんか?今週は、部屋の掃除
が幸運の鍵です。
<6月生まれ>
自分の事は顧みず、他人の批判をしてはいませんか?今週は、周囲の人
を信頼する気持ちをいつも以上に大切に。
<7月生まれ>
気力が満ちてくる一週間となりそうです。根気も続きそうなので、今週
は少し難しい問題にもチャレンジしてみてね。
<8月生まれ>
今まで安定していたものが崩れて、不安になるかもしれません。でも、
それは新たな始まりでもあります。今週は、まず心を落ち着かせてね。
<9月生まれ>
同じ趣味の人や感性の合う人と、楽しい会話が弾む一週間となりそうで
す。とにかく今週はあなたから積極的にコミュニケーションをとってい
ってね。
<10月生まれ>
自己中心的な考えになったり、少し傲慢になってはいませんか?今週、
あなたに必要なことは自覚を持つことです。
<11月生まれ>
あれもこれもと、欲張ってはいませんか?今週は、足りるを知る、とい
うことを思い出してね。
<12月生まれ>
中途半端な計画は、実を結ばないようです。今週あなたに必要なキーワ
ードは、念入りに調べることです。頑張ってね。
……………………………………………………………………………………
【3】◆◇ にっぽん探求塾の旅 ◆◇
……………………………………………………………………………………
<にっぽん探求塾の旅>
募集中!
●◎●□●◎●『 巨石巡りツアー 』●◎●□●◎●
〜太古から今に吹く風を感じて〜
2011年10月29日(土)〜10月30日(日)
1泊2日
23、800円(塾生料金)
大阪駅集合解散
募集人員 15名
定員に達し次第、締め切りいたします
(最低催行人員 8名)
*一般 27、800円
http://www.office-ten.net/kyoseki/top.htm
10月29日 11時大阪駅集合 10月30日17時大阪駅解散
(宿泊代、夕朝食代、移動交通費、ガイド代込み)
日本では、古来から人間の力が及ばないところや、山や滝、海や巨木
など、圧倒的な力を放つ自然の造詣物に畏怖の念を抱いてきました。中
でも、巨石は大切な祭祀場とされ、磐座(イワクラ)と呼ばれてきまし
た。
巨石信仰は、旧石器時代から始まっているともいわれ、現在も磐座が
ご神体となっている神社が各地に存在しています。しかし、古代の大き
な祭祀場と考えられている巨石群の多くは、今は奉られることもなく存
在すら忘れ去られ、ひっそりと山の中などに佇むばかりとなっています
。
そこで、TENでは今回、日本人の祈りの場の原点のような巨石群を
二日間に渡り巡るツアーを企画いたしました。
巨石群といえば、その多くは厳しい山を登らなければたどり着けない
場所にありますが、TENで今回ご案内するこの巨石巡りは、ハイキン
グ感覚で行くことができます。
初日は、京都と奈良の間にある巨石群へ向かいます。弥生時代の石剣
が出土し2000年以上前からの信仰の場とされていた所で、平安以降は修
験の行場ともなり、磨崖仏(まがいぶつ=巨石に仏の姿を彫ったもの)
など仏教的要素もその後加わった、巨石信仰の歴史を垣間見ることので
きる場所を歩きます。
翌日は、縄文以前の古代信仰の場であったと推測される、六甲の巨石
群へと参りましょう。まずは、古代信仰の磐境(いわさか)・磐座(い
わくら)祭祀がそのままご神体として今に引き継がれている神社へお参
りし、その後は、いよいよ天川 彩、取って置きの巨石群の場所へ。太
古と未来と今と宇宙…。いつも、そこへ行くと不思議な感覚に包まれる
のですが、皆さんそれぞれ、きっと何かを感じ取って来る場所だと思い
ます。
古代人たちの祈りを、そのまま感じ取れるような巨石巡りツアー。
ぜひ、ご一緒しませんか?
……………………………………………………………………………………
【4】◆◇編集後記◆◇
……………………………………………………………………………………
11月にPHPから出版される小説の初校をしています。日本が元気に
再生して欲しいと、祈る気持ちで原稿を触っています。
aya
……………………………………………………………………………………