2011/07/01━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆ TEN's magazine 475号 ☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.office-ten.net
こんにちは!天川 彩です。
今日は7月1日。今年の後半のスタート日ですね。
今年の前半は、被災地は勿論ですが、日本中大変な状況でしたので、
今年の後半は、気持ちを切り替えて新たな気持ちで日々を過ごしていき
たいですね。
そんなわけで。そろそろ夏本番。みなさんはどのように節電を心がけて
いますか?私は、震災直後から、事務所の電気照明を半分にしていまし
たが、今日から照明は夕方までつけずに頑張ろうかと思っています。
でも、節電のあまり、熱中症になってしまってはいけないので、ほどほ
どに冷房を使うことも必要な気がします。
あとは、風鈴やカキ氷など夏の風物詩を使って、気持ちから涼しく過ご
す工夫も大切ですよね。
さて。震災以降しばらく中止にしていたTENのツアーですが、いよい
よ今月「熊野・伊勢」というまさに日本巡礼の旅に皆さんをご案内いた
します。
岡本太郎は、熊野を日本の最深部と表現し、司馬遼太郎は「この宗教都
市が実は現実のものではなく、空に架けた幻影ではないかとさえ思えて
くる」と熊野を記しました。
一方の伊勢は、西行が「何事の おはしますかは 知らねども かたじけ
なさに 涙こぼるる」と詠みました。
そんな、日本人にとってどちらも欠かせぬ大切な聖地。
TENでは、縁あって幾度も皆さんをそれぞれの場所にご案内してきま
したが、今回だけは「日本の蘇り」を祈り両方参ります。
でもやはり、せっかく行くのなら楽しいことも必要、との思いから、神
宮奉納花火大会にも行きます!岡本太郎が夢中で写真に収めた、那智の
火祭りも目の前でお楽しみください。魂がうずく方、是非、ご一緒いた
しましょう。
それから、7月23日・24日で被災地へ支援に行く「TENの珈琲サ
ービス隊」も、まだ募集中です。一度は現地の方を直接励ましに行きた
いと思われている方、ご一緒しませんか?
また、十年以上毎年続けて行っている天河の旧暦七夕祭「天河太々神楽
講天の川に祈る」ですが、実際にはどのようなものなのか、今ひとつピ
ンと来ない方も多いかと思います。ですので来週のメルマガで詳しくお
伝えしますね。
私にも、また熱い夏がやって来そうです。
……………………………………………………………………………………
◇◇今日の目次◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇
……………………………………………………………………………………
1・コラム・風の文様=====「こだわらないこと こだわること」
2・TEN占い==========今週は「タロット・カード」占い
3・間もなく締め切り==「日本巡礼・熊野三山詣でと伊勢参りツアー」
4・募集&お願い======「被災地支援 第二弾 珈琲サービス隊」
5・編集後記===================「ひとりごと」
……………………………………………………………………………………
【1】◆◇ コラム・風の文様 ◆◇
……………………………………………………………………………………
□「こだわらないこと こだわること」
薬師寺の故・高田好胤管長さんは、かつて般若心経の真髄を、このよう
に表現された。
かたよらない こころ
こだわらない こころ
とらわれない こころ
ひろく ひろく
もっと ひろく
これが 般若心経
空のこころなり
薬師寺で写経を申し込むと、一枚は通常の般若心経が、もう一枚には、
この言葉が記された紙が渡される。
私は大方、通常の般若心経を写経させてもらうのだが、時に、高田好胤
さんが要約された空の心の、この言葉を写経させてもらうこともある。
書いているうちに、自分の心が広げられていくような気持ちよさを感じ
る。つまらない自分を捨てて、大きな自分にならなくては、と思う。
「偏り」や「捕らわれ」は、無くした方が楽に生きていけるだろう。
ただ、こだわりについては、一概に捨てたほうがいい、とも言い切れな
い気もする。
確かに、こだわりは「執着」「頑固」「神経質」といった要素のものだ
ろうが、一方では「手を抜かない」「曖昧に妥協しない」という意味合
いも含まれているように思う。
私は、適当なところで妥協する、ということが嫌いだ。
「何処か違う」と心の奥で言っているにもかかわらず、無理に推し進め
てしまうと、後々問題が起こってくる。
だから、後悔しないためにも、その時々で精一杯の努力や解決をしてい
きたいと思っている。
ただ、つまらないことに、いつまでもこだわっているのも、人間の器は
広がらないままだ。
だから、つまらないことには、こだわらない方がいい。しかし、つまら
ないことで捨てようとしている己の生き様は、もっとこだわって大切に
していた方がいいのではないだろうか。
捨てたほうがいいこと、捨ててはいけないこと。
結局、選択の責任は自分にある。
……………………………………………………………………………………
【2】◇◆TEN’s占い◆◇
……………………………………………………………………………………
所詮、天川 彩が占っているものですので、あまり深刻にとらえず、気
楽にお遊びとして楽しんでくださいね。
今週は[タロットカード]で運勢を占ってみました。
2011年7月2日(土)〜7月8日(金)あなたの運勢
<1月生まれ>
未来に続く道が伸びています。歩みだすことを躊躇せず、勇気を持って
歩き出してね。
<2月生まれ>
楽しいことに意識が捕らわれがちで、努力する時間を忘れてはいません
か?成功は努力の先にありますよ。
<3月生まれ>
それなりに、毎日楽しく過ごしているかもしれませんが、気持ちに活気
が無いようです。今週は、小さくても感動することを見つけてみてね。
<4月生まれ>
思いを膨らませすぎて空想の世界で疲れてはいませんか?今週は現実的
なことに意識を向けてみてね。
<5月生まれ>
表面上の状態を見て、心が揺れ動いてはいませんか?今週は、先々に待
っているであろう幸せを想像することを忘れずに。
<6月生まれ>
つい目立とう精神が旺盛になり、周囲からヒンシュクを買ってしまうか
もしれません。今週はいつも以上に周囲を見渡してね。
<7月生まれ>
何かに熱中するあまり、大切なことを忘れてしまうかもしれません。今
週は冷静さを忘れずにね。
<8月生まれ>
執着心が強くなっているかもしれません。今週こそ、不必要なものを手
放す勇気が必要ですよ。
<9月生まれ>
先行きが見えず、イライラしてしまうかもしれません。でも、不安材料
は全てあなた自身が空想で作り上げたものであることを忘れずにね。
<10月生まれ>
想像力や感性が豊かな一週間となりそうです。また、いつも以上にあな
たの優しさが評価されるかもしれません。今週はサポート役にツキがあ
りそうです。
<11月生まれ>
家族や友人と心豊かに過ごせる一週間となりそうです。特に都会より田
舎に行くと、思わぬ幸運が舞い込んでくるかもしれません。
<12月生まれ>
今週は、これから先に始まることへ十分準備の時間をかけてください。
この準備がやがて実を結ぶときがやってきますよ。
……………………………………………………………………………………
【3】◆◇締め切り間近◆◇
……………………………………………………………………………………
【にっぽん探求塾の旅 其の四】
〜日本の聖地巡礼〜
「熊野三山詣でとお伊勢参りツアー」
◎那智の火祭り・速玉の扇立祭・伊勢神宮奉納全国花火大会を巡る◎
2011年7月13日夜(水)〜7月17日(日)(3泊5日)
東京発着
68,800円(税込)
募集人員 15名
(最低催行人員 6人)
定員に達し次第、募集は締め切ります
*7月14日の那智の火祭りを見に行く為、13日は夜行バスを利用します
。
帰りは名古屋から新幹線:こだまグリーン車を利用して戻ります。
現地集合・現地解散希望の方はご相談ください。
(塾生以外の一般の方は72,800円となります)
********************************
7月13日(水)池袋 21:00集合
◇夜行バスにて一路、熊野へ
7月14日(木)
◆1日目・・・東京〜新宮〜那智の火祭り〜新宮扇立祭
午前8時、新宮に到着。まずは荷物をこの日お世話になるお宿に置いて
、
落差日本一の『那智の滝』のある那智大社を目指しましょう。この日は
日本三大火祭りのひとつ、「那智の火祭り」が行われる日。まずは本殿
でお参りをして国の重要無形文化財に指定されている田楽などを鑑賞し
ます。午後からは滝前に移り豪快な火祭りを楽しんでください。夕刻に
は、新宮へ戻り、今度は速玉大社で行われる「扇立祭」へ参りましょう。
お宿は速玉大社のすぐ側なので夕食を済ませた後、再び神社に戻り夏祭
りでの夕涼みも楽しめます。
◇宿泊:新宮の料理自慢の割烹宿
7月15日(金)
◆2日目・・・新宮〜本宮〜熊野本宮大社
朝食後、宿を出発し熊野本宮へと向かいます。荷物を預けた後、まずは
「世界遺産 熊野本宮館」へ参りましょう。熊野三山の歴史に触れた後
は、熊野本宮周辺をゆっくり散策いたします。日本最古の温泉を楽しん
だ後は、熊野での緩やかに流れる時間を存分に楽しんでください。この
日のお宿は、なんと神社の敷地内。神様のお膝元で、貴重な一夜をお過
ごしください。
◇宿泊:本宮宿坊
7月16日(土)
◆3日目・・・本宮〜新宮〜伊勢 ★伊勢神宮奉納全国花火大会
早朝、朝もやにけむる本宮大社で毎朝行われる朝拝に参列いたします。
静かな祈りの時間を過ごした後は、新宮へ戻り、特急列車に乗って
お伊勢さんへと向かいましょう。到着後、駅のすぐ近くにあるお宿へ
荷物を預けた後は、伊勢神宮参拝の手順にならって、豊受大神がご鎮
座される外宮を参拝いたします。
この日の夜は、伊勢神宮奉納全国花火大会。全国の花火師たちが競演
する夜空、楽しみですね。
◇宿泊:伊勢・駅前の旅館
7月17日(日)
◆4日目・・・伊勢〜(名古屋)〜東京
この日は、宿に荷物を預けて天照大神が祀られている内宮へ参ります。
おかげ横丁などで、そぞろ歩きを楽しんだ後は、少し伊勢のことを学
びに「神宮徴古館」や「農業館」に参りましょう。再来年はいよいよ
式年遷宮。伊勢神宮の歴史や文化を学んだ後は旅で頂いた心のお土産
を胸にゆっくり日常の中へ戻りましょう。
伊勢から名古屋経由で東京へ。
◇20:00頃東京着予定
その他、旅の詳細については
http://www.office-ten.net/kumanoise/top.htm
……………………………………………………………………………………
【4】◆◇被災地支援・募集&お願い!◆◇
……………………………………………………………………………………
オフィスTENでは、東日本大震災の被災地支援のため岩手県宮古市熊
野町へ引き続き行くことにしました。今回は、被災地の方々に日曜日の
昼下がり、ほっと美味しい珈琲&焼き菓子のサービスを提供したいと思
います。
そこで、同行してくださるメンバーを8名募集いたします。基本的に東
京発着といたしますが、盛岡集合解散も可能です。
応募受付は7月11日(月)まで。ただし定員に達した場合は、事前に
締め切らせていただきます。
また、活動ガンバレ!と応援・支援くださる方、カンパのご協力、どう
ぞ宜しくお願いいたします。
前回の炊き出しでも、皆様からのカンパがあったので十分な支援ができ
ました。気持ちを一つに寄せてください。お願いします。
●東日本大震災 被災地支援 第二弾●
「TENの珈琲サービス隊」
≪珈琲サービス隊員募集&カンパのお願い≫
TENの珈琲サービス隊
8名募集中
日程: 2011年7月23日(土)〜7月24日(日)
1泊2日(宿泊は盛岡)
場所: 岩手県宮古市熊野町 熊野神社&鍬ヶ崎小学校
内容:避難所又は仮設住宅においても
無料で珈琲サービスを行う。
ほっと一息、コーヒーブレイクタイムを
その地域の皆さん及び復興ボランティアの方全員に。
(500杯分の珈琲無料サービス予定)
*7月24日午前中は、熊野神社において被災地復興祈願の
正式参拝いたします。カンパ頂きました方々のお名前も
記させていただきます。
*交通宿泊手段を様々考えましたが、宮古行きの夜行バスは時間調整が
難しい上、現在、片道1万円近くかかり(震災直後は格安バスが運行さ
れていました)お手ごろな宿は全て満館(復興工事関係者利用の為)。
辛うじて空室のある宿を探し仮押さえをしましたが、高額になってしま
う為、今回は前日、盛岡まで往復新幹線パック(ホテルつき)を利用し
て移動し、当日、盛岡から宮古までバス往復することにしました。
カンパ金ゼロ円だった場合の参加者経費
東京から参加の場合 35,000円(宿泊交通費・被災地支諸経費含む)
盛岡から参加の場合 17,000円(宿泊交通費・被災地支援経費含む)
*カンパ金が入りましたら、上記金額より安くなります
均等割りにして返金いたします。
参加希望の方は、http://www.office-ten.net/sien/2.htm
●行程予定
7月23日(土) 9:30 オフィスTEN集合
レクチャー及び支援材料の荷物分配
10:30 東京駅まで移動
11:30 新幹線
16:00 盛岡駅着 (盛岡集合)
17:00 ホテル
18:00 夕食
7月24日(日)06:30 朝食
08:00 宮古行きバス
10:00 宮古駅到着
10:30 熊野神社 復興祈願正式参拝
12:00 鍬ヶ崎小学校 準備
13:00 Cafeサービス開始
15:00 Cafeサービス終了
16:00 宮古駅
18:00 盛岡駅 (盛岡解散)
22:00 東京駅 解散
今回の、被災地支援協力費をお振り込みいただける方は、下記の口座
まで宜しくお願いたします。
◇みずほ銀行 根津支店 普通 1051720 オフィステン
◇郵便振替 00110−4−567778 オフィステン
参加者の方に正確な諸経費をお伝えすることができますので、
7月11日までにお振込み頂けましたら幸いです。
みなさまのご参加申し込み、カンパご協力お待ちいたしております!
http://www.office-ten.net/sien/2.htm
……………………………………………………………………………………
【5】◆◇編集後記◆◇
……………………………………………………………………………………
NHK火曜夜十時から放送している「下流の宴」が面白い。価値観の違
いがリアルに表現されているのだが、まさに二十世紀型価値観を引きづ
っていることで苦しみながら生きている主人公の姿は、今の時代の苦し
みを象徴しているようだ。さて。結末はどうなっていくのだろう。
aya
……………………………………………………………………………………