2009/10/16━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ☆★☆ TEN's magazine 第391号  ☆★☆ 
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.office-ten.net

こんにちは、天川 彩です。

今日は秋晴れの気持ちのよいお天気でした。
皆さんのところは、どのようなお天気でしたか?

さて。
今年もあと、残すところ2ヵ月半。
振り返るにはまだ早いのですが、今年はとにかく「日本の神々」を感じ
る年でした。だからなのでしょうか。今年は国外の神仏に触れる機会は
見事なほどにストップさせられてしまいましたが。。。

そのかわり…縄文以前からの国津神の神々と、弥生の時に渡来されてき
た天津神の神々とに、笑ってしまうほど触れた年でもありました。

そんな日本の神々と向き合ってきて、感じるのは…
再び、今、日本人に警鐘を鳴らしているのではないか、ということです。

目先のことに追われすぎて、大切なものを失おうとしている「日本人」。
なんだか、悠久の時を越えて、この国をずっと見守っていらっしゃる神
々は、今にも消えそうな「日本の心」を、必死で揺さぶっているように
も思えます。

さてさて。
いよいよ明後日は「古事記の物語」のイベントです。
古事記、というと面倒くさそうで興味ない…と思う人とか、逆に、だい
たいは知っているけど、あんまり生活に関係ないし…と思う人とか。
なぜか、みんな日本の神話には、関心が無いようなんですよね。

でも、宮崎みどりさんや、小林清明さんたちの古事記の話は、それはも
う、超〜が付くほど解りやすく楽しいのです。

とにかく日本の神様のプロフィールをよくご存知で、またそのお働きか
ら何から、全国の何処の神社に祀られている、というところまで。
いや、その祀られた経緯までもよくご存知なので
まさに、古事記を現代に伝えるために、生まれてきたようなお二人です。

また、舞台でアメノウズメ舞いを踊ってくださる弥生さん。
今日、伊勢の神嘗祭から戻って来たところで、あちらでも奉納の踊りを
して来られたばかり。明後日は本物の巫女の鈴で舞ってくださるそうで、
まさに、ご神事のようでもあります。

で、今日もブログに書いたのですが、私はイベントの冒頭部分で、
宇宙創造の神々のお話を朗読させてもらいます。

国産みのお話や、岩戸開き、八俣のオロチ、因幡の白兎などなど
おなじみのお話もいいのですが、個人的には、宇宙の神々の話、目に見
えない性別も無い神様のお話の方が、ダイナミックで好きです。

ただ…そのお名前がまぁ読みにくくて…ここのところ、毎日朗読の練習
をしているのですが、よく噛んでしまうんですよね。
当日、ちょっと緊張のドキドキですが、でもそれ以上に、凄いイベント
になりそうな予感がするので私自身、とっても楽しみです。

ぜひ、日曜日のひと時、会場まで起こし下さい。

お待ちしております。

明日の午後3時までにメールをくだされば、前売り受付しますよ!

今日のコラムですが、明後日のイベントに備え、昨年「日経ヘルス」に
連載していたコラムの中からご紹介することにしました。

……………………………………………………………………………………
◇◇今日の目次◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇
……………………………………………………………………………………
1・コラム・風の文様============「心のお掃除タイム」
2・TEN占い==========今週は「メディスンカード」占い
3・ツアー==「遠野・花巻ツアー」宮沢賢治と柳田國男そして早池峰
4・おすすめイベント情報========10月18日『古事記の物語』
5・日本を堪能する旅========「お伊勢さんツアー2009」
6・おすすめの旅========「岡本太郎と縄文」東京縄文ツアー
7・編集後記===================「ひとりごと」
……………………………………………………………………………………
【1】◆◇コラム 風の文様 ◆◇
……………………………………………………………………………………

□「心のお掃除タイム」


他の人のことはわからないが、私に限っていえば、部屋の散らかり具合
と、心の散らかり具合とは比例している。

気持ちにゆとりがなく、荒れがちになっている時には、部屋は散らかり
水周りも汚れ気味。階段の隅や部屋の隅にも、埃が必ず溜っている。

だから、私は気持ちがモヤモヤしているな、と感じた時には、心のスト
レッチとして丁寧に掃除をするようにしている。

私の愛用掃除品は、夫の母から譲り受けた、江戸箒(ほうき)。

ホウキモロコシというイネ科の地草をしっかりと上で組み柔軟性のある
使い心地の良い和箒なので、畳の上を静かに掃くと、サッ、サッ、サッ
と、なんともいえない良い音がする。

私は、この箒を使い出してから、掃除機をほとんど使わなくなった。

今では、家中の掃除は、ほとんど絹ハタキ、江戸箒、そして雑巾がけと
いう、昔ながらのスタイルに戻っている。別段、今流行のスローライフ
だとか、ロハスなどを意識してそうしているわけではない。が、気がつ
くと、昔ながらの掃除方法の方が体のストレッチにも自然と繋がり、事
の他、気持ちがよいのだ。

また、水周りの掃除は、私のストレス解消法に繋がっている。

お手洗いや風呂場や洗面など、とにかくゴシゴシと力を入れて勢いよく
汚れを落とせる場所は、手加減せずに力いっぱい磨き、水で綺麗に洗い
流していく。

家は綺麗になり、気持ちはスッキリしてくるから一石ニ鳥だ。

更には部屋やカバンの中を整理していくと、頭の中まで整理され、それ
まで迷っていたことや悩んでいたことの解決の糸口が見つかることもあ
る。こんなことを書くと、どれほど綺麗好きで掃除をマメにする人間な
のかと誤解されそうだが、お恥ずかしながら、私は決してそんなタイプ
の人間ではない。

しかし、だからこそ掃除は、心の掃除に繋がっているということを、強
く実感しているのかもしれない。


……………………………………………………………………………………
【2】◇◆TEN占い◆◇
……………………………………………………………………………………
所詮、天川 彩が占っているものですので、あまり深刻にとらえず、気
楽にお遊びとして楽しんでくださいね。
                          
今週は[タロットカード]で運勢を占ってみました。

2009年10月17日(土)〜10月23日(金)あなたの運勢

〈1月生まれ〉 
今、向き合っていることに、計画性を持たせると、飛躍的な躍進が望め
そう。あなたの想像以上の成果が待っているかもしれませんよ。

〈2月生まれ〉 
あれこれと、手を出しすぎて、結局どれも、どっちつかず、という状態
ではありませんか?今週は一番大切なもの以外、思い切って手放してみ
ては?

〈3月生まれ〉 
頑なに意地を張り、柔軟性に欠けてはいませんか?今週は心を柔らかく
することをに重点を置いてね。

〈4月生まれ〉 
信念の道を歩もうと思いつつも、あなた自身が作り上げた常識の枠だと
か、周囲からの視線などが気になり、足止まってはいませんか?
今週、進むのか止まるのかで、この先大きく道が異なっていきそうです
よ。
 
〈5月生まれ〉 
思いもしていなかったトラブルが発生するかもしれません。でも、それ
をどう対処するかで、あなたの真価が問われそうですよ。

〈6月生まれ〉 
不要な物に執着し、本当に必要な物が目に入っていない状態かもしれま
せん。本質を見間違わないよう、注意してね。

〈7月生まれ〉 
今まで、モヤモヤしていたものが晴れていきそうです。不安だったこと
も解決の目処がつきそうですよ。

〈8月生まれ〉 
人の為に行っているつもりでも、実はあなた自身の自己満足であるかも
しれません。考えの押し付けになっていないか今一度振り返ってみてね。

〈9月生まれ〉 
今週は、あなたの知性と教養が大活躍する時です。今は世の為、人の中
の為に貢献して下さいね。やがて、あなた自身に戻ってきますよ。

〈10月生まれ〉 
想像もしていなかったことで時間が取られ、なかなか前に進めずイライ
ラするかもしれません。今週はいくら焦っても前には進まないので、気
楽でいることを心がけてね。

〈11月生まれ〉 
大きな変化の時がやってきました。終わりが来る、ということは、また
新たな始まりも来るのです。今までの古い習慣に別れを告げて、新しい
あなたでスタートしてね。

〈12月生まれ〉 
暗中模索の状態です。手探り状態で前に進んでいる為、心の中は不安で
いっぱいかもしれません。今週は時どき深呼吸をして、平常心を取戻し
てね。


……………………………………………………………………………………
【3】◆◇おすすめツアー情報!◆◇  
……………………………………………………………………………………
    
    本物の日本を感じに、一緒に参りませんか?

    
      天と大地に感謝する旅 walk29

           「遠野・花巻ツアー」
 
     2009年11月21日(土)〜23日(月・祝) 3連休利用!
              
          東京発着 往復新幹線利用
              
             募集人員 14名
            最低催行人員 8名
          
            63、800円(税込)
     
       http://www.office-ten.net/j/tono/t.htm



宮沢賢治が愛した故郷「花巻」。
そして、民話の故郷「遠野」。
その両方にまたがる「早池峰」。

柳田國男が100年前
「遠野物語」として、この地に残る民話の数々を紹介し、
日本屈指のふるさと風景も楽しめる遠野では、
ちょうど「どべっこ(どぶろく)祭」という郷土のお祭日にあたります。
懐かしき日本の風景の中を歩く途中、不思議ワールドを見つけるかもし
れません。

また、花巻では、宮沢賢治と早池峰をキーワードに巡ります。
宮沢賢治が畑作業をしながら童話を読んだり、チェロを弾いたりした場
所に行ったり…
賢治の作品の中にも登場する、日本屈指の温泉宿に泊まったり…
また、早池峰山の麓まで行き、世界無形文化遺産にも登録された、早池
峰神楽の文化に触れると共に、宮沢賢治と霊山・早池峰山との関わりを
学んだり…


今、「日本」を感じたいと思う方に、迷わずこの旅をおすすめします。


……………………………………………………………………………………
【4】◆◇イベント情報!◆◇  
……………………………………………………………………………………
           いよいよ今度の日曜日!!


           『古事記の物語』
     〜神社参りが100倍楽しくなるイベント〜

       遥かなる祖先たちが私たちに、
   そして未来永劫へと続く子々孫々の為に残した
         日本のはじまり物語。


     <日  時>:2009年10月18日(日)
             開場13:30 開演14:00〜
     <会  場>:ティアラこうとう 小ホール
               
     <チケット>:前売り3000円  当日3500円
      
     <お申込み・詳細>
           http://www.office-ten.net/kojiki/top.htm 
 
      *前売り 17日午後3時で受付終了。

      *当日券 18日午後1時より会場にて販売開始。


これ以上、わかりやすく楽しい、古事記の解説者たちは、まずいないで
あろう、小林清明さん、宮崎みどりさん。

お二人のかけあい漫才のような古事記のお話、ぜったいに聞いておいて
損はないでしょう。

目からウロコの、日本の神様達の歴史物語。

神社の「ご祭神」のお話、たっぷり聞いてみてください。




……………………………………………………………………………………
【5】◆◇人気ツアー情報◆◇  
……………………………………………………………………………………
       日本を堪能する旅シリーズ 其の十六

          この時だから行く  
        【お伊勢さん 2009】

  2009年11月1日(日)〜11月3日(火・祝)
     2泊3日 39,900円 名古屋発着

   〜 式年遷宮「宇治橋渡始式」と伊勢おかげ参り
         そして、うまし国・伊勢志摩を味わう旅 〜

      定員 15名 最低催行人員8名

   詳細は http://www.office-ten.net/j/ise/2009/top.htm

「お伊勢いきたや伊勢路がみたい せめて一生に一度でも」
日本人共通の心の故郷、お伊勢さん。
宇治橋を渡り、神域に入った途端、身も心も洗われるような気持ちに
なるのは、そこが日本の総氏神様だからでしょうか。

二十年に一度の、式年遷宮のお渡り始めや、別宮参拝、そして究極のグ
ルメなど、この機会を逃すと、本当にもったいないような、今年の伊勢
ツアー。

はじめての伊勢、久しぶりの伊勢、またしてもの伊勢。
せっかくの「伊勢詣で」ならば、特別な機会を是非選んでください。
きっと、生涯忘れられない、時間となることでしょう。


●美味し宿の食事(今回は伊勢志摩の極上食材をお召し上がり下さい)

1泊目 松阪の料理旅館に宿泊:霜降り松阪牛すき焼き鍋
2泊目 鳥羽的矢湾の宿に宿泊:的矢牡蠣と海鮮舟盛り



……………………………………………………………………………………
【6】◆◇おすすめの旅◆◇  
……………………………………………………………………………………
     
       縄文の風を感じるシリーズ vol・3

            「岡本太郎と縄文」       
       〜 1日で巡る東京縄文ツアー〜

         2009年10月31日(土)
       
    東京の中の縄文遺跡と岡本太郎ゆかりの地を巡る

         参加費 7、500円
         (なんと ランチ付き)

      移動交通費・岡本太郎美術館・記念館 ほか各入館料
        講師謝礼・ガイド代 ランチ代 全て込み
          
            募集人数 25名
    詳細は…http://www.office-ten.net/jyomon/taro/top.htm



縄文。
それは、はるか1万年も続いた、日本の原点のような時代。
中でも、縄文中期と呼ばれる時代は、
まさに、縄文の文化が花開き、人々の暮らしの中に
溢れ出すほどの美とエネルギーがあったことが、
発掘された土器や土偶から汲み取ることができます。 
そんな縄文という時代に真正面から注目し、
自らが、美とエネルギーそのものの表現者となった岡本太郎。

今回の「縄文の風を感じるシリーズ」の旅は、
初の日帰りツアーとして
縄文と岡本太郎をテーマに、東京と東京近郊を巡ります。


<ツアー同行講師>
 
 石井 匠 いしいたくみ

  新進気鋭の若き考古学者 歴史学博士(縄文土器研究)
  
  
……………………………………………………………………………………
【7】◆◇編集後記◆◇
……………………………………………………………………………………
先日、ブログにたまたま書き込みをしてくださった方。
なんと遠野の方で、更には「しし踊り保存会」の方だった。「しし」と
いっても獅子舞のしし、ではなく「シカ」のことで遠野ではシカはシカ
でもカモシカの踊りなのだとか。
そのタテガミのようなものを「カンナガラ」というのだと教えてくださ
った。私が「神の意のままに動くこと」を随神(かんながら)という、
とメールに書くと、凄く感激してくださった。

やっぱりご縁が深そうだ。

                         aya