2020/10/30━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆★☆ TEN's magazine 第943号 ☆★☆

━━━━━━━━━━━━ http://www.office-ten.net
こんにちは!天川 彩です。
明日はハロウィンですね。そして、あっという間に10月
も終わり。来週から11月かと思うと、驚くばかりですね。
さて、先週は「祈りのアクセサリー展」を開催させてい
ただきましたが、作者の方々の個性そのまま、表情豊か
なアクセサリーに囲まれて、とても楽しい時間を過ごす
ことが出来ました。

どれも魅力的で、幾つか購入させていただきましたが、
やっぱり綺麗なものっていいですね。

それにしても「天’sSPACE」って不思議で面白い
空間で、面白い人々が集まってくるようです。
ここから先はfacebookに既に書いた文章なのですが…
今日はまた新しいインフォメーションをいたします。

来月、11月12日(木)〜15日(日)まで、私たちが運営
する「天'sSPACE」で『糸魚川・ヒスイ展』を開催するこ
とになりました。副題は〜ヒトと翡翠の物語 山田修の世
界〜。そう、糸魚川で生まれ育った山田修さんが手掛け
た渾身のヒスイの作品展です。なぜ、私が山田さんが作
るヒスイの作品展を企画したのか。少々長い話になりま
すが、ことの始まりから綴りたいと思います。

そもそも私が山田さんの存在を知ったのは、いまから7
年前。我が家は、家族の誰かが何か大切なことがある日
には、必ず火打ち石で切り火をつくり見送る習慣があり
ます。そんな切り火を作り出す時、使い続けているのが
吉井本家の火打鎌なのですが、ある日、吉井本家を訪問
している人のブログを発見。それが山田さんでした。

山田さんは縄文人見習いというペンネームで文章を書か
れており、火打ち鎌や縄文というキーワードから、似た
感性を感じていました。その後、時折そのペンネームで
の文章は見かけてはいたのですが、知人からあるイベン
トの中で、天河神社の宮司様と私、そして山田さんも含
めた3名での縄文談議をして欲しいという話しがあり、
山田さんは縄文人見習いというペンネームで活動してい
ると聞いて、点と線が繋がった様な気がしました。

山田さんと電話で話していた際、天河神社にまだ行った
ことがなく、宮司様ともお会いしたことがない、という
ことで私から宮司様を繋げさせてもらったりもしたので
すが…。結局、イベントそのものの内容がかなり変わっ
ていったことから、三名揃ってそのイベントから離れ縄
文談義企画は立ち消えとなってしまいました。しかし、
ある意味、それがきっかけとなり、山田さんと親しくな
ったのです。

糸魚川には、山田さんと知り合う以前から、翡翠と縄文
というテーマで行っており、糸魚川産の翡翠の勾玉その
ものも、かなり前から所有しておりますが、山田さんと
知り合い、真の糸魚川の翡翠、そしてそこで暮らしてい
た、ヌナカワ族の人々の核心に触れた様な気がしました。

私はある思いと祈りを込めて、改めて山田さんに翡翠の
勾玉を作ってもらい、ピアスにしてもらいました。
私にとって、とてもとても大切なものです。

そして、それは私だけの感覚ではなく、糸魚川の翡翠は
太古から日本人にとって特別なもの。
そんな思いの人が絶対に沢山いるはずで、翡翠の勾玉が
必要な人も必ずいる。

先月、山田さんが、久しぶりに東京に出て来られるとい
う話を伺い、私はコロナ禍の中で作り上げた期間限定ギ
ャラリー「天'sSPACE」に、今だからこそ山田さんの翡
翠の勾玉や、縄文に関連した作品たちを並べて欲しいと
素直に思いました。

ここから先は、私が今回の『糸魚川・ヒスイ展』に向け
て書いた文章です。ご縁ある方に届きますように。

糸魚川の翡翠。そう聞くだけで心の奥底がソワソワする。
それはきっとDNAに深く刻まれた太古からの記憶が反応
するからなのかもしれない。

日本における翡翠文化は5000年以上前、縄文中期から始
まる世界最古の宝石である。そんな糸魚川の古代ヒスイ
工房址後に生まれ育ち1700年ぶりにヒスイ工房を復興し
た山田修氏は、縄文文化の研究者でもある。彼が磨き生
み出す糸魚川翡翠の勾玉や大玉は、決して安価なもので
はない。しかし『本物』を求めるヒトにとっては、また
とない出合いとなるだろう。

作家・プロデューサー
天川 彩

『糸魚川 ヒスイ展』
2020年11月12日(木)〜15日(日)
天'sSPACE
http://www.office-ten.net/hisui.html

ヒスイ展。週末は混み合うことが予想されますので、可
能な限り、平日にお越し頂けましたら幸いです。

それから、11月2日(月)は本来ならば月曜なので、各店
舗、定休日なのですが飛び石連休になるため、お店を開
けることにしました。Hopiショップは完全予約制ですが
それ以外の2店舗は、元気に営業中なので、是非散策がて
ら、遊びにいらしてくださいね。


                  aya



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行者   天川 彩

Copyright 2001 OFFICE-TEN All rights reserved.
情報の転載は大歓迎です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━