TOPに戻る

【旅の行程】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月23日(金)
◆1日目・・・京都〜吉野〜奥千本

京都で集合した後、早速近鉄特急にて吉野山へと向かいましょう。

吉野の桜で有名な吉野山。その中腹にあるお宿にいったん荷物を預けたら宿からほど歩いてすぐ近くにある修験の根本道場金峯山寺へと向かいましょう。金峯山寺では、お坊さまから特別にお話を伺う予定です。

そして、いよいよ
山桜の美しい奥千本へ。西行が庵をむすんだ西行庵など、訪ねながら、美しい日本の桜の世界に身も心も包まれましょう。今晩のお宿は吉野の山の中ですので、夜にはライトアップされた夜桜を見に行くのもいいですね。


                       (西行庵)
◆宿泊 吉野の山の中のお宿

4月24日(土)
◆2日目・・・吉野〜飛鳥・石舞台〜大三輪山〜長谷寺〜室生寺

この日は少し早起きをして、まだ人気の少ない早朝の桜を見に行きましょう。吉野に泊まっているからこそ出来る贅沢な時間です。朝食後、吉野の山をおり、飛鳥へ向かいます。巨大な石作りの古墳があちこちに残る飛鳥。万葉の頃の人たちに思いを馳せながら飛鳥にふく風をたっぷり感じてみましょう。

そして次に向かうのは、飛鳥よりさらに時代を遡り、
日本古代信仰の象徴でもある大神神社美しい円錐形の山をご神体とする古代の信仰を体感できる土地です。

そして
花の寺といわれる長谷寺、女人高野の室生寺など、個人ではなかなか足を伸ばせない場所までご案内いたします。
この日のお宿は、
創作料理が自慢の宿。楽しみですね。

◆宿泊 古都の食材を生かした創作料理の宿

  


4月25日(日)
◆3日目・・・平城遷都1300年祭会場〜唐招提寺〜薬師寺



朝食後、平城遷都1300年祭で賑わう会場へと向かいます。
1300年の時を経て復元された、奈良の都。かつて世界中から流れ込んだ新しい知識や文化に、おおいに盛り上がった都の空気を肌で感じてみましょう。

そして
唐招提寺や薬師寺など、当時の活気を今に思い起こしながら巡りましょう。薬師寺ではTENに縁のあるお坊さまから法話を伺う予定です。たっぷりと奈良に触れる3日間。
思い出を胸に京都駅まで向かいましょう。

夕刻 京都駅 解散予定